モノタロウ

工具から消耗品まで現場に必要なものがまとめて揃う通販サイト

サイト名モノタロウ
URLhttps://www.monotaro.com/
運営者株式会社MonotaRO
会員登録必要
料金プランモノタロウ会員:無料
専用アプリ

公式サイトはこちら

モノタロウは業務用の工具や消耗品を中心に扱う、日本国内最大級のBtoB向けオンラインストアです。個人事業主や法人はもちろん、個人でも利用可能で、少量から必要な商品を購入できます。

他のECサイトでは取り扱っていないプロ向けの工具や専門的な材料まで幅広く取り揃えています。

モノタロウは楽天市場のように店舗ごとに商品を並べる形式ではなく、統一された商品ページにサイズが一覧表示されるため、自分に最適なサイズを選びやすいのが特長です。

また、購入履歴や閲覧履歴に基づくレコメンド機能により、「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」といった形で必要な部品や工具を効率的に提案してくれます。

迅速な配送もモノタロウの強みです。「当日出荷」と表示されている商品は平日であれば最短翌日に届き、現場での急なニーズにも対応できます。

ただし、取り寄せ商品や大型商品、特殊品は出荷までに時間がかかる場合があり、納期遅延による購入後のキャンセルを受け付けていないため、購入前の納期と数量の確認は必須です。

ここがGood!

  • 現場向け、事務用品を中心に2600万点以上の品ぞろえ!
  • 専門店にしかないプロ向け工具や車の専用パーツも豊富!
  • PB(プライベートブランド)商品は安くて品質が良く高コスパ!
  • 平日17時までの注文で最短当日出荷!
  • 実際に商品を使用している人のレビューが多い!

ここがBad!

  • 誤注文、発送が遅れているときでもキャンセルできない
  • 在庫がないのに当日配送と誤表示されているケースが多々ある
  • 商品によっては価格が高めに設定されている

特典比較

利用料無料
契約期間無期限
会員特典商品の購入が可能
3500円以上の注文で配送料無料

会員登録時に個人、個人事業主、法人のいずれかを選択する必要があります。
個人アカウントでは購入できない商品がある他、個人は返品不可、個人宅への発送ができない商品も多数あるので注意が必要です。

個人と個人事業主、法人アカウントの違いは?

安全性や配達方法を理由に個人の注文を受け付けていない商品があります。
また事業者は電話やFAXで注文できる他、月締め払いや口座振替などの決済方法を選択できるのが大きな違いです。
商品価格はどちらも変わりません。

個人ですが個人事業主として登録できる?

個人の方でも個人事業主として登録することは可能です。
登録する際の会社名はご自身のフルネームで構いません。

個人から個人事業主に切り替えられる?

個人アカウントから個人事業主のアカウントに切り替える場合は再度新規アカウントを作成してください。